初志貫徹
36 の例文
(0.01 秒)
-
薬学部を選択したのは、薬が脳にどのように作用するのか勉強をしたかった、薬剤師になれば本を書きながらも生きていけると考えたから。初志貫徹としてうつ病になった体験を著書にしようと、卒業後は就職せずに作家となった。著書『偏差値29から東大に合格した私の超独学勉強法』は15万部突破のベストセラー。
...
-
第2話からは、美容室のメンバーとしてレギュラー出演している。母親の病気治療費を稼ぐため「AVの活動は1年限定」の初志貫徹。東京・歌舞伎町で経営していた「ミックスバー」は、ゲイバー・オカマバーなどに対してホモ・レズ・オカマ・ニューハーフ・ノンケ店員の「ミックス」という意味。
...
-
家庭教師として働きながら、京都での大学生活を送った。初志貫徹で文学者になりたいという夢を持ち続けていた。しかし恩師は、官僚に登用される国家公務員試験を受けてみるように勧めた。
...
-
だが一人息子が十七をすぎて、急に年ごろの娘の話題に囲まれるようになった藤兵衛は、苦笑して話を進めなかった。だが、そんなことで初志貫徹できなかったら、武士相手の商売である札差なぞやっていられない。そういう心意気なのか、升田屋は一人で話をついでゆく。
...
-
キノの旅の原型を思いついたとき、ちょうど私はこのバイクのことを知り、キノの相捧にどうだろうと思っていました。それから何年も経って、実際書く段階になって、とある別のバイクとどちらにしようかとても悩みましたが、初志貫徹でこうなりました。ちなみにこのバイクには、いろいろタイプがあります。
...
-
-
このため、初めて会った人物からは「本当にあの役をやっていた古川さんですか」と訊ねられることも多いという。東京に出る際に父から貰った「初志貫徹」を、挫折しそうになったりしたときの励ましとなり心に残っている言葉として、好きな言葉の1つに挙げている。クリスチャンであり、鈴置洋孝の訃報のファックスを受け取った時には、思わず「彼の魂を天に誘って下さい」と祈ったという。
...
-
愛が彼女に力と勇気を与えた。愛こそが、そこでは一切が可能に見え、初志貫徹のためならば、一切の代価を払うことをも潔しとするような、そんな恍惚境に彼女を引き上げていったのだ。
...
-
専門は公共政策論、政策評価、地域の合意形成と公共部門。身内に病人が出た関係で進学をあきらめ、富士銀行に入社するも初志貫徹のため退社。母校大学院の二次面接で言葉の行き違いで波乱があり、紆余曲折後、加藤寛の弟弟子にあたる法政大学・黒川和美教授に師事。
...
-
ただ、僕みたいな浮気性の屑とは違って、まーちゃんは初志貫徹にみーくんを好いてくれてるからさ。
-
これで晴れてテストは不合格でさ。なんか途中でやる気出しちゃってる人いるけど、初志貫徹っていうか、願ったりかなったりじゃねえの?
...
-
そしてかつての秀才エリート達はいま窓際にあって、昔心ひそかに蔑んでいた二流の連中が肩で風を切っている姿をいまいましげに横目で見ているのだ。さて、三番目の“初志貫徹”ケースだが、これは一見人間として立派なように見えるが、果してそうだろうか。まず第一にいけないと思うことは、社会人として無責任だという点だ。
...
-
「自分にはダンスしかない」と自身は語り、まだまだマイナーなスポーツのダンスをもっと有名にして、ストリートダンスをサッカーや野球の次に人気のスポーツにしたいとも考えている。トレーニング方法を研究し、1日12時間以上練習することもあり、幼い頃から指導する貴島からは「初志貫徹タイプ」「目標に向かって真剣に取り組む意志の強さが一番の武器」と評価されている。様々なジャンルの曲を聴き、これまでに動きの組み合わせを200種類以上考案し、その思い付いた動作をノートに記載している。
...
-
「宇宙の法則には孔明とて逆らえないのです」 と崔州平は言ったが、劉備は真剣にいやいやをしていた。漢室復興という、理想なのか妄想なのか、そのためなら命を失おうとも初志貫徹、絶対に諦めぬ一途な精神、それは宇宙や神が立ち塞がっても動じることはない。夢酔やポーズ、現実逃避などではなく、真剣そのものにしか見えなかった。
...
-
それは、代議士に立候補して、何回か当選し、一つの政党の幹部クラスに入れば、大臣としての可能性が出てくる、といったような、知性本位の、文化的工作で始末できるものではない。ある程度の個人的な腕力や武技も度胸も必要だし、軍事力を背景とする諸種の謀略、部下や領民にたいする統制力などがものをいうので、生命の危険性や、一族子孫の浮沈などを考慮すれば、初志貫徹に、現代人では想像もつかないほどの困難をともなうのである。戦国乱世に生きるものこそ、かえって、天下とりの困難さと危険性にたいして敏感であり、それだけに、その実現について慎重であったと、いえるのではなかろうか。
...
-
しかし出撃した「釜山丸」はエンジンが故障し、船団から脱落した。初志貫徹を叫ぶ乗組員を説得し、大角は「釜山丸」を引き返させ、適切な判断と後に評価された。「松島」・「満洲丸」航海長を歴任し、日本海海戦後の明治38年8月に兵学校教官、翌年1月に海軍大学校甲種学生に転じ、航海術の指導および研修に励んだが、大角の現場勤務は大正2年度の、「筑波」副長、6年度の「朝日」艦長、12年度の第3戦隊司令官、昭和3年度の第2艦隊司令長官の合計4年間に過ぎない。
...
-
とっくに自らの道を切り開き、いったんはその道を邁進すべきだと決意したものの、実はもうちょっと楽な横道が発見されたとき、さてどちらを選択するか。苦難に満ちた初志貫徹か、負担の少ない裏道か。俺が突きつけられたのは、まさにそのような二者択一だった。
...
-
-
たかが、隔日一時間半の苦しみではないか。私は初志貫徹を心中に唱え、歯を食いしばり、脂汗を流しながら、この自虐的トレーニングに耐えた。二、三日たつと微熱が出始めた。
...
-
度重なる苦難を乗り越えてデビューを果たした苦労人は、念願の騎手デビューからわずか3週間で競馬界から姿を消すこととなった。競馬学校には竹本の遺族から寄贈されたソメイヨシノと、座右の銘だった「初志貫徹」の文字が刻まれた石碑が設置されている。落馬後、毎日美浦から船橋の病院に通っていた同期の田辺裕信は、レース前に竹本に「気をつけて乗ってこいよ」と声をかけたのが最後の会話になったという。
...
-
保善高等学校は、東京都新宿区大久保三丁目にある私立男子高等学校。建学の精神は『剛健質実』、『初志貫徹』などで、男子校でありスポーツが盛んである。制服は男子校の伝統の一つでもある金ボタン5個の黒詰襟学生服で、食堂を設置している。
...
-
同3月7日 富田より新島への返信。ホーイとは如何なる人物かを糾し、あくまでも申し合わせの通り、初志貫徹をはかりたいと伝えてきた。同3月20日 新島、押川会談於神戸 押川は、「仙台ニ諸方ヨリ着手スルヨリモ、一方ニ着手スルナラバ、他ノ人ハ他所ニ着手スルガ伝道上、経済上得策デアル」そして、仙台に帰ったら学校設立の模様を逐一報告すると述べた。
...
-
私は改札口で見送ってくれた郁クンの姿を思い描き、今日の結末への口惜しさや、遣り切れなさや、匠の強気の発言への鬱陶しさで、なにやら気分が複雑に低下したのを感じた。初志貫徹なんて言葉、気持ち悪いよ!と卓袱台をひっくり返して暴れ出しそう。
...
-
好きな言葉は初志貫徹。尊敬する選手は松本薫と宇高菜絵。
...
-
ムキになって話す匠を少し笑いながら、父さんは「初志貫徹か、まあ、好きなように頑張んなさい」と答え、如何にも呑気そうにビールを飲んだ。初志貫徹だって。
...
-
そして終盤での親子げんかでは今度は周平がちゃぶ台返しをやった。時代の流れと共に食卓に掲げられている書が「初志貫徹」から「時代錯誤」に、食卓脇の黒電話もデジタルのコードレス子機に変わっている。
...
-
また、2020年東京オリンピックに参加した南スーダンの陸上選手たち5名のホストタウン前橋市との橋渡しにも尽力した。「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」を信条に、「情熱貫徹」何事にも情熱を持って全力投球で取り組み、初志貫徹を意味する造語を座右の銘とし、野球指導のほかに執筆活動や講演会など全国で行っている。
...
-
それも分かっているけれど。ちぇ、何が初志貫徹だよ!初志貫徹、紀貫之、突貫工事、貫一お宮、貫禄十分、寺内貫太郎、百貫デブ。
...
-
されば大空に鏤められた星の数ほどもあまたな理由からして、吾儕は『滑稽譚』をおどけ調べる面白可笑しの笛を、いっかな口から放さず、人の誹りも馬耳東風に、飽く迄初志貫徹の信念でごある。
-
また、尾崎と同じく近衛文麿の最高政治幕僚にして汪政権樹立工作の主務者であった西園寺公一も、『中央公論』昭和14年十12月号に「汪兆銘への公開状」を発表し、汪兆銘に向ってあくまで愛国者として初志貫徹を貫くよう呼びかけた。