bembo
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
ヴィラールトが書いたマドリガーレの楽曲集『ムジカ・ノーヴァ』は、ベンボが提唱した音楽理論との深い関係性がみてとれる。また、書体のBEMBOは、ベンボにちなんで名づけられている。
...
-
インキュナブラの中でもその美しさ、とくに、タイポグラフィの質と明瞭さは有名である。活字書体はフランチェスコ・グリッフォの作で、1495年にアルドゥスがピエトロ・ベンボの『De Aetna』で最初に使ったことから、1928年にスタンリー・モリソンが復刻した時、「Bembo」という活字名になった。テキストが熱を帯びて語るポリフィーロの冒険の場面、建築物を描いた168の美しい木版画の挿絵はこの本の見所である。
...