鎌倉山之内往還
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
神奈川県道302号小袋谷藤沢線は、神奈川県鎌倉市小袋谷と藤沢市西富とを結ぶ一般県道。古くは鎌倉山之内往還と呼ばれ、藤沢宿から遊行寺を経て小袋谷に至り、鎌倉街道と合流する街道だった。鎌倉時代、この街道は藤沢宿から鎌倉へ向かう交通の要衝として位置づけられ小袋谷付近に関所が置かれていた。
...
-
また、かつては横須賀線から鎌倉車両センター深沢地区への引き込み線が分岐していた。小袋谷は古くから交通の要衝として知られており、江戸時代は戸塚宿から鎌倉へ向かう鎌倉街道、藤沢宿から鎌倉へ向かう「鎌倉山之内往還」が合流し、江ノ島へ向かう江ノ島道も分岐していた。上記の県道21号と302号が合流するT字路型の交差点で、南下してきた県道21号はこの交差点で東へ向きを変えて鎌倉に至る。
...