讃岐師範学校
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
土御門家師範代。徳島藩で大砲鋳造、砲台築造に携わり、維新後名東県洲本小学校、愛媛県讃岐師範学校で西洋算学を教えた。文政3年11月13日阿波国名東郡出来島東新道に徳島藩郡代手代数藤宜陳の四男として生まれた。
...
-
明治2年4月土御門家出仕を断り帰国し、10月徳島藩洋算教授役、明治3年10月学校二等教授、明治4年10月名東県小学校教頭を務めた。明治5年10月学制公布により一旦辞職し、明治6年6月名東県洲本小学校三等教授、明治7年8月愛媛県高松学校、讃岐師範学校一等助教を務めた。明治9年10月18日高松で病死した。
...