識身
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
ある時、釈迦は、サーヴァッティーのアナータピンディカ園に滞在していた。釈迦は比丘たちに、「六処分別」の教説として、六内処、六外処、六識身、六触身、十八意行、三十六有情句などを説いていく。比丘たちは歓喜する。
...
-
本書は、雑・結・智・業・大種・根・定・見の八蘊で構成され、説一切有部の教学を発展させた書である。古来より、『集異門足論』・『法蘊足論』・『施設論』・『識身足論』・『界身足論』・『品類足論』の「六足論」に対して「身論」と呼ばれてきた。本書には玄奘訳二十巻の他に、僧伽提婆・竺仏念共訳『阿毘曇八犍度論』三十巻がある。
...
アマゾンで検索:識身