藤村政治
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
東京映画社が製作した映画は「島村公平」が監督した『偽れる性』以外の記録が残っていない。藤村政治は、その後、ワールド映画の営業部長を経て、プリマ企画を設立した。田中純一郎は、『日本映画発達史』のなかで成人映画黎明期のおもな脚本家・監督として、若松孝二、高木丈夫、南部泰三、小林悟、新藤孝衛、糸文弘、小川欽也、小森白、山本晋也、湯浅浪男、宮口圭、深田金之助、小倉泰美、浅野辰雄、渡辺護、片岡均、福田晴一とともに、藤田の名を挙げている。
...
-
日本映研のおもな作品は『能』ほか。営業部長に藤村政治、関西支社長には日本セントラル映画取締役の矢島宜男、中部支社長には日活、次いで洋画配給の昭映フイルムの両社において中部支社長だった杉山良吉らを営業部門に据えた。関西支社長の矢島が取締役を兼任していた日本セントラル映画は、日活の記録課長であった矢島常二が、同年4月に大阪に設立した配給会社であった。
...