茂原市議会
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
しかし、2004年9月24日、茂原市議会が「協議会からの離脱を求める決議案」を可決、10月1日に協議会からの離脱を表明したことで合併協議は停止し、法定協議会は同年12月24日に廃止された。茂原市議会が協議会離脱を決めた背景としては、合併の期日や多額の債務を抱えていた茂原市土地開発公社の合併後の取り扱いについて、協議の場において他町村と意見の一致を得られなかったことなどがある。この合併協議の破綻後、茂原市を中心とした小規模な合併や7市町村による合併を目指して協議を行うことが各市町村で検討され、2007年4月10日には再び法定協議会である「長生郡市合併協議会」が設置された。
...
-
法定協議会において、合併が実現した際の新市名は「長生市」とすること、新市の市役所は茂原市役所とすることなどが決定された。しかし、2004年9月24日、茂原市議会が「協議会からの離脱を求める決議案」を可決、10月1日に協議会からの離脱を表明したことで合併協議は停止し、法定協議会は同年12月24日に廃止された。茂原市議会が協議会離脱を決めた背景としては、合併の期日や多額の債務を抱えていた茂原市土地開発公社の合併後の取り扱いについて、協議の場において他町村と意見の一致を得られなかったことなどがある。
...