聞いておかねば
17 の例文
(0.00 秒)
-
しかし、何かのトレーニングのような散歩では落ち着いて会話ができなかった。私には最後に一つ、ぜひとも聞いておかねばならないことがあった。
...
-
頭の上からおしつけるような、ごうごうたる物音がしている。でも、もう一つ老人に聞いておかねばならないことがあった。
...
-
成田まで約十一時間半、会話ができなくなる。聞くべきことを先に聞いておかねばならなかった。
...
-
驚くとともに、四郎助はついに決心した。恐ろしいことだが、それだけはいま聞いておかねばならない。
...
-
恐ろしいところに迷はねばならぬ。故に現界にをるときによく道を聞いておかねばならぬ。霊界百年の修行は現界一日の修行に如かず、といふ諺があるが、それはそのはずで、そのかはり霊界は長い。
...
-
-
フィリエルもいっしょに喜びたかったが、その前に、聞いておかねばならないことがあった。フィリエルは、ためらいながら口にした。
...
-
どうせ、一度は聞いておかねばならぬ話でした。同じ聞かされるなら、あなたがたのような親切なかたから聞かされるほうが、どのくらい仕合わせかしれません。
...
-
相手は浅見の疑いが濃厚になってきた。それならそれで話は聞いておかねばならなかった。
...
-
金田一耕助はふとこの人も、もうさきは長うないなと、そぞろ惻隠の情を催した。しかし、聞くべきことは聞いておかねばならぬ。
...
-
あれ以来、兄はなにもいわないが、それとなく兄嫁に訊ねてみると、 「おるい様とのこと、今年中にはとお考えの御様子ですよ」 と教えてくれた。となると、るいの気持ちも聞いておかねばならない。「かわせみ」の暖簾をくぐると帳場の脇の小座敷に客が二人いた。
...
-
最後に、もうひとつ聞いておかねばならない。当軍法会議に関係した全士官中に、この審理以前、あるいは審理期間中に、きみに対してなにか個人的な悪意をもったものがいたと信じる理由はあるかね?
...
-
小宮は車から降りた。話しておかねばならないこと、聞いておかねばならぬことが、いっぱいあるような気がして焦った。しかし、実際には何一つ適当な言葉は出なかった。
...
-
どちらが現実的に、存在する可能性が高いかと言えば、妖怪フリークの亨としても、後者を取るしかなかった。亨はがっかりしたが、一つ聞いておかねばならない事に気づき、少し立ち直った。
...
-
用心しいしい今のうちに聞いておかねば、志乃の気が変る。
-
火星の王子であるこのロロ・ルルの兄弟は、蟻田博士のため危ういところを救われ、地球の上で大きくなったのであるが、こんどいよいよ火星へ帰ると、すぐさま旗あげをして、もとの王家をさかんにしたい考えだった。「旗あげをするには、どこを本城とするのですか」 蟻田博士は、しんぱいのあまり、なんでもかんでも、今のうちに、聞いておかねばならぬと思っている。
...
-
手をかければ何もかもおしまいだ。そのまえに、千晶の居所を聞いておかねば。
...