牧和子
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
同時期に、黒澤明のプロデューサーとして知られた本木荘二郎が監督した『肉体自由貿易』、『毒ある愛撫』の助監督も務めている。劇場用映画の監督第一作は、1964年5月1日に公開された牧和子主演作の『妾』である。同作は、国映が製作・配給した作品であり、下川耿史の指摘によれば、同作は「初のパートカラーを採用」した日本映画だとされる。
...
-
第一作は、元新東宝の小森白のKPC、同じく寺坂徹の寺坂プロダクションが共同で製作し、新東宝関西支社の後身である新東宝映画が配給、翌1966年1月に公開された牧和子主演作、『爛熟』である。協立映画が製作、日本シネマフィルムが配給して同年6月に公開された香取環の主演作『産婦人科日記より 悪徳医』はヒットし、シリーズ化した。
...