本気でやるつもり
17 の例文
(0.00 秒)
-
ソ連は今度こそ本気でやるつもりのようですね。今入電したテレックスによりますと、アフリカ各地に配備しておいた合計四万三千の兵員をギニアのコナクリーとタシュケント経由で本国に逆空輸しつつある、ということです。
...
-
「アメリカは真珠湾を国民を起ち上がらせるための材料に使っている」 さしも豪胆な山本が腹の底から戦慄が湧き上がってくるのをおぼえた。アメリカは本気でやるつもりでいる。「有利な条件の講和どころか、真珠湾が日本を破滅へ導く玄関ではないのか」 アメリカの「大損害」に対して、日本は「僅かに」未帰還機二十九機搭乗員五十五名を失った。
...
-
本気でやるつもりだったのかね?
-
直接現場に踏み込んで、有無を言わさぬ証拠を握ることだね。あんたが本気でやるつもりなら、手くらい貸してあげるさ。仮眠室までは案内するから、こっそり後を付けてみてごらんよ。
...
-
その子を使うつもりなのか?本気でやるつもりなのか?危険すぎると指摘したのに!
...
-
-
彼は莨を地面に踏みにじり、のそりと立ち上った。本気でやるつもりだな。その時初めて判った。
...
-
ありえないことではあったが、現に武器は彼等の手に渡っているのだ。「奴等は本気でやるつもりだ」首脳部のひとりが、金切り声で叫んだ。「今度こそ、最後までやるつもりなんだ」 そう、彼等は本気だった。
...
-
本気でやるつもりかい?
-
こいつ、本当の本当に、本気でやるつもりだぞ。あの笑い方は容赦なしだ。
...
-
もちろん、木刀のこと、注意してね。別に本気でやるつもりなんて、なかった。ただね、あとあとつきまとわれるとうっとおしいでしょ。
...
-
どうやら空軍さんは、本気でやるつもりらしいな。
-
そういうことなら、火星人は、本気でやるつもりだな。そういうらんぼうなことは、許しておけない。
...
-
本気でやるつもりらしかった。考えてみれば、このまま手をこまねいて駆逐艦に追いつめられるのを待つより、それがどんな荒唐無稽な手段に見えようと、少しでも救かる可能性があるものなら、試してみるべきであった。
...
-
「本気でやるつもりなら、殺人罪で訴えるぞ」 だが、テープの声は淡々とルールを述べ続けた。
-
左上方の壁面を見上げ、パーティを支えられるだけの岩棚の連続を確かめる俺の傍らにマイノスが立った。「本気でやるつもりか」 「他に手はねえだろうよ」 俺は視線を、ザザの快癒で活力を注ぎ込まれている最中のディーに向けた。口を利く元気もなく、血の気が引いて蒼白だった貌に生気が戻ってくる。
...
-
後藤田と中曽根の間で本格的な交流が始まったのはお互いに閣僚となった第一次田中内閣以降のことで、それ以前は海原清平が主催する飲み会で顔を合わせる程度であった。鈴木内閣で行政管理庁長官となった中曽根に後藤田が「行政改革はいまでかつて成功したためしのない仕事だが、本気でやるつもりですか」と尋ねたところ、中曽根が「なんとしてもやりたいし、いまがその時期である」と述べたことから、定期的に2人で会食しながら談義するようになった。
...