朝やけの詩
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
一時は熊井啓監督から映画への主演オファーも受けたが、製作会社に予定されていた日活が当時ロマンポルノ路線を敷いていたことから、「娘を無事お嫁にやる義務がある」と責任を感じていた母親がポルノ映画の会社であることを問題視したために断念。結局、熊井は企画を仕切り直して関根恵子を主演に据えて『朝やけの詩』として製作、東宝系で公開された。
...
-
この時期、私は映画館を遠ざかっていたので、そのほとんどを観ていないのだけれども、監督と並行して役者業もこの時期から一段と光彩が加わり、大監督の作品にひっぱりだこになっている。小津安二郎は「戸田家の兄妹」以来ごひいきで「お茶漬の味」「秋日和」「彼岸花」、五所平之助の「わが愛」「白い牙」、渋谷実の「自由学校」、熊井啓の「朝やけの詩」、山本薩夫の「華麗なる一族」、小林正樹の「化石」など。映画から遠ざかっていても、新聞広告やポスターのキャスト順位などで、ますます貴重な存在になっている感じはわかる。
...