昧軒
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
こののち、26世天露暁雲は、黒衣托鉢によって基金を集め、嘉永5年に本堂を再建した。境内には、経世家として知られる佐藤信淵の祖父、不昧軒佐藤信景の墓があり、山門側には東郷平八郎の揮毫による「佐藤家五代の碑」がある。ほかに、新派の演出家として知られる大江良太郎、衆議院議員を5期務めた代議士飯塚定輔の墓がある。
...
-
その学問は農政・物産・海防・兵学・天文・国学など広範に及び、主著に『宇内混同秘策』『経済要録』『農政本論』がある。佐藤信淵の先祖は、横手盆地に勢威を張った戦国大名小野寺氏に仕えていたが、民間にあって医業を生業としていたといい、5代前の歓庵以来、元庵、不昧軒、玄明窩と4代にわたって農学や鉱山学など実学研究にたずさわった一家であったという。信淵は、久保田藩領の出羽国雄勝郡に明和6年6月15日に生まれた。
...
アマゾンで検索:昧軒