徳島ハム
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
叔父経営の養豚組合に就職したのち1942年に日本ハム株式会社の前身母体となる「徳島食肉加工工場」を徳島市で設立。その後戦災による工場焼失、1951年に株式組織とし「徳島ハム株式会社」の設立を経たのち大阪市浪速区に拠点を移し、「鳥清ハム」との合併を経て1963年に日本ハムに商号を変更、ハム・ソーセージを中心とした食肉加工のトップメーカーに成長させた。この頃、取材に訪れた業界紙「日本加工食品新聞」の小菅留治編集長と知り合い、その後長きに渡って小菅編集長と交流する。
...
-
長崎県立長崎東高等学校を経て、同志社大学商学部を卒業後、1961年に徳島ハム入社。同社では営業畑を歩み、1977年量販部長、1988年九州販売部長、営業本部参与を経て、1997年常勤監査役。
...