検索
従詰
2
の例文
(
0.01
秒)
森枳園が問候のために東京へ急行した。
棠軒はこれを聞いて家従詰所に往き、老侯の病況書を
閲
けみ
し、後森氏を訪うたのである。
下に枳園発程の記事のないのを見れば、枳園は此日に福山を発したものと見える。
...
森鴎外『伊沢蘭軒』
御隠居様
御不快被為入
ごふくわいにいらせられ
御容体書於御家従詰所拝見。
養竹為御見舞東京へ早打に而被遣候旨。
...
森鴎外『伊沢蘭軒』
使ってみたい四字熟語!
大同小異
だいどうしょうい
平身低頭
へいしんていとう
大器晩成
たいきばんせい
当意即妙
とういそくみょう
人事不省
じんじふせい
千載一遇
せんざいいちぐう
富国強兵
ふこくきょうへい
勧善懲悪
かんぜんちょうあく
立身出世
りっしんしゅっせ
枝葉末節
しようまっせつ
不撓不屈
ふとうふくつ
空前絶後
くうぜんぜつご
驚天動地
きょうてんどうち
有象無象
うぞうむぞう
竜頭蛇尾
りゅうとうだび
栄枯盛衰
えいこせいすい
物見遊山
ものみゆさん
美辞麗句
びじれいく
公明正大
こうめいせいだい
無為徒食
むいとしょく
抱腹絶倒
ほうふくぜっとう
海千山千
うみせんやません
薄志弱行
はくしじゃっこう
厚顔無恥
こうがんむち
獅子奮迅
ししふんじん
初志貫徹
しょしかんてつ
百花繚乱
ひゃっかりょうらん
再三再四
さいさんさいし
無味乾燥
むみかんそう
容貌魁偉
ようぼうかいい
読み間違えしやすい言葉
庫裡
くり
大審院
たいしんいん
寛恕
かんじょ
憎悪
ぞうお
役務
えきむ
塑像
そぞう
氷雨
ひさめ
相伴
しょうばん
長閑
のどか
稠密
ちゅうみつ
万力
まんりき
祝詞
のりと
琴線
きんせん
新手
あらて
地力
じりき
門扉
もんぴ
行脚
あんぎゃ
権現
ごんげん
冤罪
えんざい
屋上屋
おくじょうおく
独擅場
どくせんじょう
極彩色
ごくさいしき
希有
けう
御神酒
おみき
敷設
ふせつ
懸想
けそう
一世一元
いっせいいちげん
九寸五分
くすんごぶ
固陋
ころう
小田原評定
おだわらひょうじょう
自縄自縛
じじょうじばく
神器
じんぎ
随一
ずいいち
法度
はっと
嫡男
ちゃくなん
門戸
もんこ
忌中
きちゅう
工面
くめん
鈍色
にびいろ
脊椎
せきつい