検索
彧雄
2
の例文
(
0.01
秒)
併し似ているのは風貌だけではなくて、その学術の風貌も似ているのだ。
厳翼博士に於ける哲学の風貌は、そのまま彧雄博士の科学史をつづる思索の風貌である。
と云うのは極めて円滑で角のない学術的リベラリズムと云えば、何か判るような、そうした風貌なのである。
...
戸坂潤『日本の頭脳調べ』
桑木 彧雄は、日本の物理学者、科学史家。
使ってみたい四字熟語!
馬耳東風
ばじとうふう
前途洋々
ぜんとようよう
悪口雑言
あっこうぞうごん
無味乾燥
むみかんそう
驚天動地
きょうてんどうち
抱腹絶倒
ほうふくぜっとう
竜頭蛇尾
りゅうとうだび
平穏無事
へいおんぶじ
青天白日
せいてんはくじつ
切歯扼腕
せっしやくわん
公明正大
こうめいせいだい
和洋折衷
わようせっちゅう
猪突猛進
ちょとつもうしん
初志貫徹
しょしかんてつ
五臓六腑
ごぞうろっぷ
牽強付会
けんきょうふかい
大言壮語
たいげんそうご
物見遊山
ものみゆさん
博覧強記
はくらんきょうき
粒々辛苦
りゅうりゅうしんく
喜色満面
きしょくまんめん
主客転倒
しゅかくてんとう
山紫水明
さんしすいめい
孤軍奮闘
こぐんふんとう
危急存亡
ききゅうそんぼう
一日千秋
いちにちせんしゅう
再三再四
さいさんさいし
東奔西走
とうほんせいそう
行住坐臥
ぎょうじゅざが
不撓不屈
ふとうふくつ
読み間違えしやすい言葉
解毒
げどく
寒気団
かんきだん
混淆
こんこう
軽業
かるわざ
分不相応
ぶんふそうおう
披瀝
ひれき
素麺
そうめん
供物
くもつ
万端
ばんたん
冥利
みょうり
鹿毛
かげ
権高
けんだか
有象無象
うぞうむぞう
素封家
そほうか
玉海
ぎょくかい
宙組
そらぐみ
上下両院
じょうかりょういん
端役
はやく
極彩色
ごくさいしき
流布
るふ
居住
きょじゅう
一丁字
いっていじ
迷惑千万
めいわくせんばん
画策
かくさく
利幅
りはば
前栽
せんざい
普請
ふしん
進物
しんもつ
疾病
しっぺい
門戸
もんこ
声色
こわいろ
建立
こんりゅう
罷業
ひぎょう
樹木
じゅもく
凄絶
せいぜつ
反故
ほご
文盲
もんもう
阿漕
あこぎ
重複
ちょうふく
懸想
けそう