検索
弆
全て
名詞
2
の例文
(
0.00
秒)
青々園伊原さんの
言
こと
に、劇神仙話の一本は現に安田
横阿彌
よこあみ
さんの
藏弆
ざうきよ
する所となつてゐるさうである。
若し其本に壽阿彌が上に光明を投射する書入がありはせぬか。
...
森鴎外『寿阿弥の手紙』
此にも酌源堂蔵とは註して無い。
わたくしは前の戦国策と云ひ、此白氏文集と云ひ、伊沢氏酌源堂の
蔵弆
ざうきよ
と覚しきものが、皆其所在の記註を闕いでゐるのを見て、心これを怪まざることを得ない。
和田万吉さんは「集書家伊沢蘭軒翁略伝」にかう云つてゐる。
...
森鴎外『伊沢蘭軒』
検索マニア
読み間違えしやすい言葉
嫡男
ちゃくなん
手水鉢
ちょうずばち
端境期
はざかいき
隘路
あいろ
四十七士
しじゅうしちし
行脚
あんぎゃ
大審院
たいしんいん
未曾有
みぞう
従三位
じゅうさんみ
仁術
じんじゅつ
戒名
かいみょう
伴星
ばんせい
気付薬
きつけぐすり
納屋
なや
口伝
くでん
割愛
かつあい
千字文
せんじもん
上下両院
じょうかりょういん
叱咤
しった
築山
つきやま
古文書
こもんしょ
怯懦
きょうだ
収斂
しゅうれん
種々
しゅじゅ
遂行
すいこう
断食
だんじき
矮小
わいしょう
裏面工作
りめんこうさく
似而非
えせ
懲役
ちょうえき
解毒
げどく
完遂
かんすい
一幕物
ひとまくもの
踏襲
とうしゅう
汎用
はんよう
身重
みおも
正法眼蔵
しょうぼうげんぞう
後場
ごば
困憊
こんぱい
欣求
ごんぐ
混淆
こんこう
冤罪
えんざい
女犯
にょぼん
装丁
そうてい
庫裡
くり
衣鉢
いはつ
直弟子
じきでし
従容
しょうよう
盤石
ばんじゃく
物見遊山
ものみゆさん
アマゾンで検索:
弆