天童八楯
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
その後室町時代には天童氏の庶子が入り東根氏を名乗った。戦国時代には、血統的には宗家に当たる最上氏と比肩する勢力を築いた天童氏の一翼として、長瀞氏・六田氏などと名乗り天童八楯を形成する。しかし、最上義光の策により八楯が崩壊し天童氏が滅亡すると最上義光に仕えた。
...
-
東根頼息の養嗣子となり東根姓を名乗る。兄・天童頼澄の最有力家臣である延沢満延が最上義光の調略によって天童氏を離反すると、天童八楯と呼ばれる天童氏に属した有力国人達は次々と最上氏へ鞍替えしたが、頼景はその動きに同調せず、あくまで最上氏への抵抗を試みた。しかし、天正9年5月10日、家臣・里見源右衛門の裏切りに遭い、数十人の部下と共に非業の死を遂げた。
...