大広間
全て
名詞
2,617 の用例
(0.01 秒)
-
しかし、分別が働いてわたしを救ってくれた。
わたしはそのまま七王のいる大広間に向かって他の連中と歩きつづけた。
ホーマッドの審査は、すこぶる徹底していた。
…
バローズ『火星シリーズ09 火星の合成人間』より引用
-
と云って、支那人も一緒に連れて行きました。
警察へ行くと、二人は警察の大広間で一人の警部さんに調べられました。
…
夢野久作『クチマネ』より引用
-
階上に行くと、今度はジャット・オールがわたしから引きはなされた。
大広間にはいってからというもの、だれも一言も口をきいていなかった。
たがいに分離させられてしまった今となっては、この絶望的な情況で、言葉はまったく無力のように思われた。
…
バローズ『火星シリーズ08 火星の透明人間』より引用
-
西郷四郎は、首をふった。
洋館のガラス窓の数から見ても、中は相当な大広間になっているらしい。
そこから、陸軍か海軍か、軍楽隊の鳴らす奇怪な音楽は、同じ節をくり返しながら溢れてくる。
…
山田風太郎『幻燈辻馬車(下)』より引用
-
一階で一番大きい部屋は、一階と二階が吹き抜けになった大広間だった。
これは館内のほぼ中央に位置し、他のあらゆる場所へ繋がる拠点となっていた。
…
二階堂黎人『奇跡島の不思議』より引用
-
私はあたりを見回した。
食堂になっている大広間の入口の戸は冷気を防ぐために閉められている。
庭に面した建物の窓のどこにも人影はない。
…
坂東眞砂子『旅涯ての地(下)』より引用
-
寺坂巡査が忍びこんだのはかつての夜、楽器が乱雑に投げ出してあるのを直吉が見た、大広間のつぎの洋間であった。
大広間との境のドアが開いていて、そこからひとの声が聞こえてきた。
…
横溝正史『金田一耕助ファイル20 病院坂の首縊りの家 上』より引用
-
大広間で展開されたあの光景は目の毒とかそういうのを超越していた。
他のみんなの身代わりに混じって、私の身代わりが浴衣をはだけて妙に艶っぽい視線でみんなを見ていたのだ。
…
言乃葉『出席番号32番 衛宮』より引用
-
さすがにすぐに誰の声かわかったらしく、いのりが大広間を飛び出した。
カルヴィーノがすぐに続いた。
…
田中啓文『私立伝奇学園高等学校民俗学研究会その1 蓬來洞の研究』より引用
-
もともと、それがここに住居をかまえた主な理由のようでした。
夜になると、ことに月が出ていると、大広間がよく見えるのだそうです。
部屋はきれいにしてありましたけれども、それはそれは、がらんとしていました。
…
ディケンズ/青木雄造・小池滋訳『荒涼館(1)』より引用
-
ハリーの姿を見つけるなりもう朝食を終えてそこにいた寮生たちがまたもや一斉に拍手した。
大広間に降りていけば他のグリフィンドール生と顔を合わせる事になる。
みんながハリーを英雄扱いするだろうと思うと気が進まなかった。
…
ローリング『ハリー・ポッターシリーズ 04a ハリー・ポッターと炎のゴブレット(上)』より引用
-
るいが考え込んだ。
自分達が二階へ上って行った時も、大広間の入口は客で行列が出来ていた。
それは入口にすわっている遊魚斎と長右衛門に挨拶するためであり、るいやお千絵が次の間でお茶の接待を受けていた時にも延々と続いていたような気がする。
…
平岩弓枝『御宿かわせみ 21 犬張子の謎』より引用
-
床の間の幅は四間もあろうか。
この広い床の間には立派な畳が残っているが、大広間の畳は荒れている。
戦後、米軍の宿舎になった時、土足で入ったらしい。
…
豊田穣『飛行機王・中島知久平』より引用
-
大広間の裏の部屋での様子を話し終えたときハーマイオニーが言った。
ローリング『ハリー・ポッターシリーズ 04a ハリー・ポッターと炎のゴブレット(上)』より引用
-
ロッジの団体客用の大広間に集められ、二年生たちは騒然となっていた。
竹宮ゆゆこ『とらドラ! 第08巻』より引用
-
来賓席に案内された。
大広間の会場には七、八人掛け円テーブルが三列に十組以上配されている。
来賓席はその最前列で、わたしの名札のある席は中央のテーブルだった。
…
和田はつ子『薬師』より引用
-
二条離宮は大体において三つの部分に分かれている。
第一は玄関に続いた三棟で、そこに遠侍の間とか大広間とかがある。
大広間は将軍の謁見所であって、諸大名などと公式に逢う場合にここを用いたらしい。
…
和辻哲郎『埋もれた日本』より引用
-
しかし、午前中を最後の追い込みに当てていたので、談話室の窓際に座り、両手で頭を抱え、必死で眠り込まないようにしながら、ハーマイオニーが貸してくれた一メートルの高さに積み上げられたノートを拾い読みした。
五年生は二時に大広間に入り、裏返しにされた試験問題の前に座った。
ハリーは疲れ果てていた。
…
ローリング『ハリー・ポッターシリーズ 05b ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(下)』より引用
-
ジリアンは夫をにらみつけた。
ウィルは急いで大広間からさがり、家臣もすぐそのあとから出ていった。
ふたりとも、お館さまの前から一刻も早く逃げ出したかったのだろう。
…
シモンズ『尼僧院から来た花嫁』より引用
-
「ああ、もうこんなところ、出ましょう」 ハーマイオニーも自分のナイフとフォークをドンと置いたが、ロンはまだ半分残っているアップルパイを未練たっぷりに見つめてから、ハーマイオニーに倣った。
三人が大広間から出ていくのを、みんなが驚いたように目で追った。
…
ローリング『ハリー・ポッターシリーズ 05a ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(上)』より引用