大井菊太郎
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
宇都宮は日露戦争中のイギリス公使館附武官であった。日露戦争開始当時の陸軍がヨーロッパに派遣していた公使館附武官は、ロシアに明石元二郎歩兵大佐、ドイツに大井菊太郎歩兵中佐、フランスに久松定謨歩兵少佐、イギリスに宇都宮中佐の四人であった。明石は国交断絶と同時にロシアを去ってヨーロッパ駐在となり、ヨーロッパ各地を移動しながら対ロシア謀略工作に従事した。
...
-
大将は第一軍団による黒溝台奪取、その後第八軍団による沈旦堡攻略を指示していた。日本満州軍総司令部は、駐ドイツ公使館附武官の大井菊太郎の通報、豊辺支隊が得た俘虜情報などによりロシア軍攻勢の前兆を得ていたが、「厳寒厳雪の最中であって大兵団の活動至難」、「局部的活躍」と判断していた。
...