分断
全て
名詞
3,515 の用例
(0.01 秒)
-
そして現在に至るまで南北の線路は分断されたままの状態が続いている。
ただ、分断によって西宮北口駅 - 今津駅間では増発が可能になり、2001年3月のダイヤ改正後においては平日ラッシュ時には最短6分間隔で運転されるなど、利便性の向上というメリットも発生した。
…
-
京義線・京元線は復旧したものの南北に線路が分断された状態となった。
廃線となり半世紀以上放置された路盤跡は、衛星写真などで確認できる。
…
-
旅客需要の差から、一部区間のみが電化された路線もある。
このほとんどは運転系統が分断されるため、別路線のようになっている。
電化・非電化が混在する路線の中には、可部線のように広島市近郊の電化区間を残して非電化区間のみが廃止された例もある。
…
-
階段の下の街には、星を寄せ集めたように灯がともっていた。
その向こうに暗い海が黒い帯になり、街の灯と夜空の星を分断している。
街中にいるのに音がしなかった。
…
帚木蓬生『受精』より引用
-
手刀のような形で前へ出す。
男の口から迸った赤い線は、その端で左右に分断され、闇の奥に消えた。
血の降りかかった大地が白煙を噴き上げるのを、Dは気配で感じた。
…
菊地秀行『吸血鬼ハンター04 D-死街譚』より引用
-
都羅山駅方面に行く場合はX線検査と金属探知検査を行う必要があり、当駅で臨津江 - 都羅山間の往復乗車券を事前に購入しなければならない。
隣駅の都羅山駅と共に分断の現実を肌で感じることができる駅である。
…
-
落ちていたもう一方の剣を拾い上げ、それを一挙動で振りかぶると、垂直に振り下ろした。
自分の肉体を分断するために落ちてくる刃が、ひどく大きいものに見える。
ミズーは地面に転がったまま、後転するように足を跳ね上げた。
…
秋田禎信『エンジェル・ハウリング 第03巻』より引用
-
時空をあやつって敵の体の半分をゆっくりと流れる時間の中に、もう半分を加速された時間の中に入れる。
二つの異なる時間で分断された肉体はあっというまに引き裂かれてしまう。
その時空不連続面はどのような厚いコンクリートでも、また鋼鉄でも断ち切ってしまうのだ。
…
光瀬龍『寛永無明剣』より引用
-
上記の迂回路に示した各トンネルは、原動機付自転車の走行が禁止されている。
これらの区間は、事実上の分断区間であるが、点線国道の扱いではない。
…
-
自分はどちらでもないということは許されない。
もしそんなことをいっていたら両方から攻められて分断されなければならない。
それを避けようと思えば国論をいずれか一方に統一して態度をきめなければならぬ。
…
伊丹万作『一つの世界』より引用
-
切れることは、勢力を分断されることを意味する。
十の力が、二か三ほどに分断されては、覇王のはかりごともないだろう。
地図をひろげたテーブルのそばには、孫権をはさんで、周瑜と魯粛がひかえていた。
…
陳舜臣『秘本三国志 05 (五)』より引用
-
これらの国家は、第二次世界大戦末期のヤルタ会談に始まる冷戦体制の下で独立・成立した国家が多い。
これらの中には、朝鮮半島やベトナムのように分断される国家も現れた。
ただし、ベトナムのように分断を解消して統一を実現した国家では、統一後の時代が「現代」になる。
…
-
たちまち、スパーク団の二人がヴェーターラの餌食となる。
地下の街路を進もうとした一行は分断され、ちりぢりになってしまった。
ジョウとアルフィンはユーマとともに、地底の通路に仕掛けられた虫食い穴に落ち、リッキーの危機を救ったタロスは、不覚にも捕らえられてしまう。
…
高千穂遙『クラッシャージョウシリーズ08B 悪霊都市ククル〔下〕』より引用
-
よくよく見れば鵲の尾を分断する形にごく細い亀裂がいくつも走っている。
割れていたものをそこで接いであるのだ。
…
小野不由美『十二国記 丕緒の鳥』より引用
-
最初の攻撃で無線電信用の鉄塔が倒壊し、通信が分断された結果だった。
司令本部と各部隊との情報交換は伝令を通して行うしかなくなり、イングレッサ・ミリシャは敵の正確な数も勢力もわからないまま、各個に応戦を強いられた。
…
福井晴敏『∀ガンダム(上)』より引用
-
この事象はメキシコと国境を接する各州共通の問題であるが、ヒスパニックが低賃金の新たな労働資源となっていることや、ラテンアメリカ系の商品売買による新たな経済活動の機会となっているため、単純な同化政策を採りづらくなっている。
しかし、同化政策の遅れは言語分断を招くなど大きな問題となっている。
どちらにしてもヒスパニックは今後のアメリカを左右する重要な勢力になると思われる。
…
-
セズァン公以外の死体も確認している。
一人は頭部、一人は首、もう一人は体を縦にそれぞれ分断されていた。
凶器が見つからないことと、苦しんだ様子がないことも同じであった。
…
児玉ヒロキ『イット2』より引用
-
そのひとつひとつの輪が、数百騎のパルス騎兵をとりこめているのだった。
八万をこす騎兵隊が行動の自由と統一をうばわれ、分断させられたのだ。
そして、火の輪は霧の厚いヴェールをとおして、パルス騎兵の位置をはっきりとルシタニア軍の前にさらけだしたのである。
…
田中芳樹『アルスラーン戦記01 「王都炎上」』より引用
-
そのため、現在は上下線の全列車が同じホームから発着する。
廃止されたホームの方には錆びた線路が本線から分断された状態で残っている。
また、以前は駅事務室が存在していたが、撤去されて待合室部分のみとなっている。
…
-
修一郎は満二十一歳だったから地方裁判所でさばかれるが、十九歳の行助をどうするか。
行助だけを家庭裁判所に送るとなると、審理が分断されるわけだった。
それで、結局、修一郎と理一が退院する八月なかばに、東京地方裁判所でいっしょに審理されることになった。
…
立原正秋『冬の旅』より引用