内股透
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
天性の反射神経や体捌きは当時から秀でていたようで、内股の名手であった師の土谷を逆に内股透で転がし渋面を作らせた事も何度かあったという。中学校卒業に際しては、同じ旧制佐倉中学校から早稲田大学に進学していた鈴木吾郎から誘いを受けたが、大沢本人に拠れば推薦が来るほど柔道が強くは無かったので一般受験をし、同大専門部商科に合格した。
...
-
なお、大沢は左組で右の技は殆どやらず、前述の通り内股透や送足払、袖釣込腰、体落を得意とした。大沢自身は現役生活を振り返り、想い出に残る強豪選手として醍醐のほか、吉松義彦、松本安市の名を挙げている。
...