乙種アクセント
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
比較言語学では、音が分化した理由が不明のときは、むしろ分かれている状態を古いものと見て、合一して区別がなくなる方向への変化があったと考える。つまり、甲種アクセントが古い状態を保っていて、乙種アクセントはそれより新しい段階で、一型アクセントは更にそれらがくずれた段階と見うる。比較方言学の方法は、音韻面にも適用できる。
...
-
東京式アクセントまたは乙種アクセント、第二種アクセントとは、日本語のアクセントの一種であり、北海道、東北北西部、関東西部・甲信越・東海、奈良県南部、近畿北西部・中国地方、四国南西部、九州北東部で用いられるアクセントを言う。高低アクセントで、音の下がり目の位置を弁別する体系である。
...