マカリオ・サカイ
2 の例文
(0.00 秒)
-
ところがアギナルドに従わず「革命軍最高司令官」を称したミゲル・マルバール将軍など抵抗を継続する勢力もあり、マルバール投降後の、1902年7月4日になってセオドア・ローズヴェルト米大統領はようやく独立勢力の「平定」を宣言した。しかしその後も、農民など下層民の支持を受け「タガログ共和国」を称したマカリオ・サカイ率いるゲリラ部隊など反米ゲリラはやまず、米軍が投降勧奨政策と徹底弾圧政策を併用しつつこれらの独立派勢力を完全に鎮圧し、植民地支配体制を確立したのは1910年頃のことであった。かくしてフィリピン史上初の植民地独立革命はアメリカの侵略により挫折に終わり、真の独立の実現は第二次世界大戦後の1946年まで持ち越されることになった。
...
-
シリオ・H・サンティアゴ監督作品を中心とする疑似米国映画群に多数出演する傍ら、フィリピン・ローカル映画の作品にも進出し、貴重な欧米人脇役としても重宝された。ぺぺ・マルコス監督の『コントレラス・ギャング』、スペインからの独立を目指したフィリピンの志士であるマカリオ・サカイを題材にしたレイモンド・レッド監督の史劇『サカイ』にも出演した。
...