ナンバー銀行
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
銀行は設立順に番号を名乗っており、これを「ナンバー銀行」と呼ぶこともあり、一部は現存している。ただし、現在の八十二銀行は第十九銀行と六十三銀行が合併し、両者の数字の和を取って名付けられた銀行であり、現在の富山第一銀行と第三銀行は無尽会社を発祥とする第二地方銀行であり、現在のセブン銀行は第七国立銀行とは関係がないので、これら4行は国立銀行の番号を名乗っているわけではない。
...
-
また、全銀システム上の銀行名も「ヒヤクジユウシ」ではなく「114」となっている。国立銀行条例に基づいて1878年11月1日に設立した第百十四国立銀行を発祥とし、国内で現存する数少ないナンバー銀行の一つである。香川県の他、香川県内の12市町の指定金融機関であり、一貫して香川県内最大の銀行として存在する。
...