びごえをあげた
全て
名詞
2 の例文
(0.00 秒)
-
金田一耕助は署長から懐中電気をかりて、袋の壁をしらべていたが、ふいに小さい叫びごえをあげた。「金田一さん、何かありましたか」 「署長さん、あれをごらんなさい」 署長が懐中電気の焦点をみると、そこは壁が少しくりぬかれて、小さい龕のようになっているのだが、その龕の床に点々と蝋の滴がたまっているのである。
...
-
ただ船首の前半部のみは、暗礁のうえに危うい釣りあいを保って僅かに沈没をまぬかれながら、波にゆられつつ残った。生きのこった船員たちは哀哭の叫びごえをあげた。海辺に立ちつくしている人人もそれに応じた。
...