検索
どろやなぎ
全て
名詞
2
の例文
(
0.00
秒)
こんどは深い谷底ではなく、平坦な山だった。
原木は、楢、柏、どろやなぎ、榛など、山じゅうの木が必要だった。
オコシップは底の平たい土橇に、山ほどの木を積んで馬を駆った。
...
上西晴治『十勝平野(上)』
それからまだ、樺太にはいろんな木が繁っています。
どろやなぎ、ばっこやなぎ、きぬやなぎ、さんちん、にわとこ、からふとななかまど、たかねななかまど、しうり、やまはんのき、りんご、まるめろ。
まだまだ、いくつも木のお扇子がつくれます。
...
北原白秋『フレップ・トリップ』
検索マニア
読み間違えしやすい言葉
慰藉
いしゃ
破綻
はたん
給湯
きゅうとう
業火
ごうか
塑像
そぞう
矢面
やおもて
黄熱病
おうねつびょう
甲板員
こうはんいん
寸毫
すんごう
千社札
せんじゃふだ
納戸
なんど
一言半句
いちごんはんく
熱電対
ねつでんつい
嗚咽
おえつ
脚立
きゃたつ
希有
けう
供奉
ぐぶ
一言一句
いちごんいっく
端境期
はざかいき
帰省
きせい
未曾有
みぞう
雑兵
ぞうひょう
女丈夫
じょじょうふ
凋落
ちょうらく
分銅
ふんどう
分不相応
ぶんふそうおう
戒名
かいみょう
似而非
えせ
船成金
ふななりきん
老若男女
ろうにゃくなんにょ
独擅場
どくせんじょう
寄席
よせ
慫慂
しょうよう
不世出
ふせいしゅつ
遡行
そこう
服役
ふくえき
平生
へいぜい
赤銅
しゃくどう
忌中
きちゅう
祝言
しゅうげん
山葵
わさび
直弟子
じきでし
廃屋
はいおく
極右
きょくう
人身御供
ひとみごくう
参内
さんだい
野点
のだて
素麺
そうめん
前場
ぜんば
黎明期
れいめいき
アマゾンで検索:
どろやなぎ