する反面
149 の用例
(0.00 秒)
-
テープが巻き戻されている間、三浦は、煙草に火をつけた。
テープを聞くのが、怖いような気がする反面、奇妙な刺激も感じていた。
と、思いながら、再生のスイッチを押した。
…
西村京太郎『イレブン殺人事件』より引用
-
江戸へ着くなり、小五郎を訪問した彼の用件とは、実は、藩邸の空気を偵察するように依頼することだった。
すさまじい意志力を発揮する反面では、そんな気の弱いところもある。
松陰という人は、いわば気易く他人に物を頼む。
…
古川薫『桂小五郎(上)』より引用
-
この小説では、二十六日の登城日に詠んだことにしているが、これは描写の複雑さをはぶくためと、十三日作を二十六日作とした方が、物語としてすっきりすると考えたからである。
伝説には作り話の匂いがする反面、事実に合致するものが、数多くある。
同じことは、従来架空の人物とされていた山本勘介の実存についても言える。
…
咲村観『上杉謙信人の巻』より引用
-
用途により荒削り用、仕上げ用などがあり、刃の形状は直線状のものとドリルのような螺旋状のものがある。
円錐形のものは広い範囲の穴のサイズに適合する反面、穴も円錐形になる。
それに対して円筒形のものは穴も円筒形になるがそのままではサイズが固定されるため太さが可変になっている方式のものもある。
…
-
他の男子二名も、簡単なお礼の言葉を述べるだけで、この成り行きをごく自然に受け止めている様子だ。
お金のことは心配だったのでホッとする反面、ひどく釈然としない思いが残った。
…
山崎マキコ『ためらいもイエス』より引用
-
ただし、会社が終わってからとか、休みの日は自由にしてもらって全然かまわないということだった。
私はそれに納得する反面、いいかげん会社にしばられるのは、嫌な気がしていた。
当然会社には随時助っ人が五、六人いたわけで、電話をうけるくらいはできる。
…
群ようこ『別人「群ようこ」のできるまで』より引用
-
今度のは前ほど唐突でも凶暴でもなく、視覚と嗅覚を反転するにとどまっていた。
僕はその見事な技巧に驚嘆し、美しさに感動する反面、心の奥でもの足りなさも覚えていた。
だが、それは錯覚だった。
…
山本弘『まだ見ぬ冬の悲しみも』より引用
-
それも、頭ごなしに言い聞かせるわけではなく、僕自身に判断してほしいという態度で。
怒られなくて良かったと安心する反面、どこか引っかかりを感じた。
何だろう、何が気になっているんだろう?
…
佐竹彬『カクレヒメ 第02巻』より引用
-
この背景としては直接税による改善度が低下する反面、社会保障による改善度が上昇していることがあげられる。
全体的には、ほとんどが社会保障による改善となっている。
…
-
なんだそうか、とほっとする反面、知っていても知らないふりをすることは可能だと、疑り深く思ったりもする。
月村奎『レジーデージー』より引用
-
警察官と親しくなって警察側からの情報を得ることが仕事になり、権力チェックの意識が薄れていくのである。
警察発表をそのまま正しいことであるかのように流し、一般の市民の人権を無視して報道する反面、警察内部の犯罪や不祥事を知りながら報道しない傾向がある。
記者クラブのマスコミが知りながら報道しないことは警察以外の公的権力者の犯罪や不祥事に対しても同様の傾向がある。
…
-
ストーリーにもアレンジが加えられており、PS2版『IV』と同じく、『VI』の有翼人による古代文明と言う世界設定を踏襲している。
オリジナルでは登場しなかったドギが登場する反面、ストーカー等のように登場しなくなったキャラクターもいる。
…
-
年末まで休養し、ラジオたんぱ杯3歳牝馬ステークスに出走するも2着に終わった。
これまでに騎乗した騎手はスピードを評価する反面、ダッシュの遅さや若さを指摘していた。
…
-
ロシア革命の混乱の最中に母国を離れたラフマニノフは、帰国することもかなわずアメリカ合衆国でピアニストとしての生活を送るようになった。
彼はアメリカでピアニストとしての名声を獲得する反面、演奏家活動に多くの時間が割かれることとなった。
加えてロシアを離れたことで母国を喪失したという思いも強く、想像力の枯渇を感じるなどして作曲にはなかなか取り組めなかった。
…
-
生涯で一度だけ笑ったことがあるが、それは論敵がボロを出した嘲りの笑いだったという逸話が残っている。
愛猫家としても知られており研究や実験に超人的な集中力を発揮する反面、食事には無頓着で、食べ忘れて冷え切った食事を研究所に住み着いた二匹の猫に与えていた。
当時イギリス市井の一般通念において猫は単なる街に生息するケモノの一種で、愛玩で飼うなどという風習は存在せず、人の食べ物を猫の餌にするのはかなり奇異な行為であった。
…
-
この他、陸を補佐する三島正人と実際にワームを調査・掃討する複数のチームなどで構成される。
また、本部の決定を絶対視する反面、各チームが自由裁量で活動するケースも多く見られ、結果的にチームごとの連携が悪くなることもある。
…
-
単調さを不服ともせず、激しく動悸を打つ経験など良くも悪くも望まずに生きてきたのではなかったか。
今日は立て続けに異様な世界に落ちかけ、もう勘弁してくれと辟易する反面、何かまた刺激を求めているのか。
…
岩井志麻子『ぼっけえ、きょうてえ』より引用
-
その言葉にほっとする反面、鍵を捨てたのと鍵穴をパテで埋めたのは本当らしいと、がっくりと肩を落とした。
西尾維新『偽物語(上)』より引用
-
たった一人、暗闇の中でうずくまり、狼が現われたらどうしようとびくびくしていたものだ。
村人が連れ戻しに来る気配がまったくないことに、ほっとする反面、失望もしていた。
いっそ見つかって連れ戻されることを、心の片隅では望んでいたのだ。
…
山本弘『サーラの冒険 5 幸せをつかみたい !』より引用
-
そのキャラクターに費やされたCPの合計値はキャラクターの総合能力の指標とされる。
ゲーム上で有利な能力を得るためにCPを消費する反面、ゲーム上で不利な能力を得ることでCPを獲得できる。
消費または獲得するCPが多いほど、ゲーム上で受ける恩恵または制限も強くなる。
…