お鉢が回る
18 の例文
(0.00 秒)
-
でも、あのお人好しのイフメーネフはこの亭主と私とのいきさつを知ってはいたが、私に惚れ込んでいたので、噂などは信じないと言って、私を最後まで庇ってくれた。しかし、今度は自分にお鉢が回ってきたというわけさ、と言って笑った。それから彼は露骨に、好色な自分の一面をさらけ出した。
...
-
王の縁戚といっても王宮に勤めたのは三百年前の尚清王の御世だ。なぜ素直に現王の直系に任せずに、自分にお鉢が回ってきたのだろう。大あむしられたちが一心不乱に唱える祈祷と相まって、不吉な雲が京の内に出現していた。
...
-
さまざまな人材に当たり、協力してくれる人を探したがなかなか適任者が見つからない。困った榎は橋本に相談し、私にお鉢が回ってきたというわけである。榎のこの人集めの話を聞いたとき、私は『七人の侍』という映画を思い出した。
...
-
まさかそこで自分にお鉢が回ってくるとは予期していなかった僕は、慌ててしまった。
-
どうも、その死体というのが行方不明者の一人である可能性も考えられるらしい。そこで、庭に入らなくても地中を調べられる僕にお鉢が回ってきた、というわけだ。確かに、壁の中や地面の下を探るのに、透過触覚はうってつけだ。
...
-
-
先輩曰く「見事に断られました」という事らしい。それで俺にお鉢が回って来たという事らしい。ミスラの能力は空気中の水分を身体の水分と合わせて凍結させてしまうものらしい。
...
-
継承権が低いんで、王子が政権をもつことは今までほとんどなかったんだが、まずいことに、イリア女王には姉妹がいないし、グリーナ王女の妹のマリーナ王女は、まだ一三歳で、未成年だ。ここでグリーナ王女がつまずけば、王子たちにもお鉢が回ってくる可能性がある。
...
-
気は進まないが、誰かがしなければならないということは解るから厄介だ。そうすると結局自分にお鉢が回ってくることになる。
...
-
それで愚僧にお鉢が回って来よりましたんじゃ。それからもう、彼此二十八年も経ってしまいよった。
...
-
もともとは上西が頼まれたのだが、独身者である。そこで遠藤にお鉢が回って来たというわけだ。
...
-
それで俺にお鉢が回ってきた。
-
ちなみに当初は石田がメインを務める予定ではなく、別の監督がパイロットを撮り石田は第3・4話を撮る予定であった。しかし髙寺とその監督の意見が衝突し監督が降板、急遽石田にパイロットのお鉢が回ってきたとのことである。その皺寄せがありハードスケジュールが祟ったせいか石田は撮影中に倒れてしまい、パイロット作品ではチーフ助監督の鈴村展弘が演出を代行した箇所もあるという。
...
-
千石撫子を助けることというよりも、もう少し時間をかけるという点において。貝木の介入で予定が狂ってしまったからこそ、イレギュラーに私へとお鉢が回ってきたと言える。
...
-
本来なら、編集長が出席するところであったが、たまたま親類に不幸があり、副編集長は校了にぶつかって外せない。そこで比較的早目に担当の仕事の終わるコラム受け持ちの月代に、お鉢が回って来たというわけであった。話を聞いて、邦子は大喜びだった。
...
-
だから、表の人間にお鉢が回ってくる。もちろんどこの誰から依頼が来たか、絶対に逆算されない形で。
...
-
VDが次世代ビデオであるかどうかは議論の分かれるところだが、各社とも通産省の要請を無視できない。皮肉なことに電子機械工業会の会長は、この当時、輪番制で松下社長の山下にお鉢が回っていた。その山下は七九年五月の工業会の定時総会後の記者会見で「業界が責任を持ってVDの規格統一問題に取り組む」と発言して物議をかもした。
...
-
そうなった場合、ホンダの社長に誰を据えるか。年回りからすれば自分にお鉢が回ってくる。社内にはそれを期待する向きがあることは知っている。
...